好きな地形の一覧
ベルチャー諸島
「島を描け」って言われても絶対描きそうにないフォルム暫定1位。
シシャルディン山
世界で最も円錐形に近い山。競合としては「世で界最も円錐形に近い活火山」のマヨン山があるけど, こっちのほうが氷河に覆われていてなめらか感があって好き。
トレジャー島
世界で最も大きな、湖の中にある島の中ににある湖の中にある島。
スラウェシ島
ふざけたヒトデみたいな形。
バロー岬周辺
北北西方向に揃った楕円の湖が無数. 永久凍土が溶けて出来たものらしい。
フィンランド湖水地方
フィンランドっぽい風景といったら湖水地方なんだけど、地図でみるとすごく気持ち悪い。
ミシシッピー・デルタ
高校地理でも出てきた気がするのでメジャー。世界で最も有名な鳥趾状三角州。
アフステルボス
アムステルダムの南。この辺りはこういうしましまが多い。
区画系
アメリカ的にはよくある住宅街だったりするのかもしれない。根本的に区画設計の思想が違う所が好き。
ソウル。敷地内の私道が毛細血管めいていて凄い。
平壌の風景といったらラウンド・アバウトのイメージがあるけど(偽凱旋門とか)、こうやって見ても結構多い感じがする。
海上橋系
デンマークとスウェーデンが陸路で繋がっているのをどのくらいの人が知ってるんだろう。
有名なAtlantic Road。世界のヤバイ道路のまとめ記事では常連だったりするけど、上からみてもヤバイ。
海岸系
ロシアの飛び地。StreetViewだとただのジメジメした森の狭い道で全然砂州感が無い。
最近NYの知人に教わった、Fire Island。
小学生の頃に行ったことがある。結構先の方まで車で行けて、先っちょの方は侵食されて枯れた森が海面から突き出しててかっこ良かった。
「腐海」。実際にそういう名前の海で、平均水深1mという浅さ故に夏場は暖まってとても臭いらしい。衛星写真の毒々しさもすごい。
ストックホルムの東側。タービュレントディスプレイスメントを感じる。
向きの揃い方が好き。